過去のブログの記事を再掲します☆

30歳から、5年に1回、長期の一人旅をしてきました。
行き先はいつも、だいすきなイギリスが含まれます。
今年は、4回目の5年に一度の旅をする年です。
最初は定期的にするつもりはなくて、ほとんど思いつきというか、逃避行でした。笑
ホームステイをしながらロンドンの語学学校に2週間通って、その前後10日くらいあちこちを周りました。
初めての一人旅のルートは、ロンドン、オックスフォード、グロスター、エディンバラ、ヨーク、ハワース、キースリー、2週間ホームステイしてロンドンを歩き倒し、コッツウォルズバスツアーに参加、というものでした。
今考えると、初めてのイギリス、初めての一人旅で、スコットランドやハワースは、あまり選択しないかもしれませんね。
オックスフォードは「ロード・オブ・ザ・リング」の作者のトールキンさんのお墓参りがしたくて選んだのですが。
インフォメーションでトールキンさんのお墓があるウォルバーコートセメタリーへの行き方を質問する勇気が出なかったため、1回目の一人旅ではお墓参りに行けませんでした。
その悔しさがあったお陰で、2回目の一人旅ではインフォメーションで質問することができて、お墓参りをすることができました。
3回目では、お墓参りだけでなくトールキンさん行きつけのパブにも行けたのでした。
本当に少しずつですが、私も成長しています!
旅に出るときはいつも、ノートに日程をまとめています。
電車やバスの時間や乗り継ぎ、地図、行き方、など詳しく調べておかないと気が済みません。
これは国内旅行でも同じです。
長期の旅なので、まとめるのは時間がかかりますが、実はとても楽しみな作業です。
今年は長期のイギリス一人旅に出る予定。
ノートも買ってきましたので、そろそろルートを考え始めようと思います。
楽しみです!
2017年1月14日
コメントをお書きください